メニュー

会員専用サイト

会員ログイン

教育・学校臨床委員会より主催研修のお知らせ

2025.07.02

教育・学校臨床委員会よりご案内です。


研修会名:多様な不登校の理解と対応
タイトル:教育・学校臨床委員会主催研修案内
内容:
日時:8月24日(日)10:00〜16:30(予定)
会場:あざれあ第一研修室

プログラム内容(チラシもご参照ください)

①講義
「不登校の背景と対応〜要因調査から〜」
和久田 学先生による、不登校の背景や対応について最新のデータを交えた講義です。
②シンポジウム
「不登校への多様な支援」と題し、幼児期の支援を行っている心理士や公立の小学校内で不登校対応体制を整えた先生、地域での居場所づくりを行ってきた方、当事者の保護者様をお招きしたシンポジウムを開催いたします。
③グループシェアリング
当日の研修内容についての意見や日々の心理職活動について語りあう時間です。

 2学期からの勤務にお役に立てれば幸いと思い企画いたしました。
 多くの先生のご参加をお待ちしております!

 

ちらしはこちら